忍者ブログ
うだぐだ。日記にもならない。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は映画観たり小説書いたりしてました。
あとらくらんに戦争パロあぷ!てかオリジナルでやれよ!って感じの内容となりますがいやー竹とくくでばばーってきたんだからしょうがない。


ブロークバック・マウンテン見た!号泣!
今まで二次以外のオリジナルの同性愛の作品て読んだことも見たこともなかっためーでしたが・・・号泣しました…
同性愛まったく許容だし設定としておいしいと思うしぜんぜんかもん!って感じだけど、やっぱりオリジナルなら男女のラブに片寄るめーとしてはちょっとこんなにがつんてくるなんて…!
うわ、思い出してじんとくる
ネタばれですけれど自重しません。二人はがまんできなかったんだね、割りきれなかったんだね、迷わなかったらこんなつらい思いもしないですんだし幸せになれてたかもしれないのにそれでもふたり一緒にいたいし大好きだったふたりが切ない。でも私、やっぱりアルマに一番感情移入します。夫のあんな場面みたらキリスト教だしちょっと昔の人だし本当にショッキングだよ、イニスってホントに罪な人、たくさんの女性に愛されて娘に愛されてそれでもジャックに固執して選べたはずの幸福をおじゃんにする。なんてやつ。ジャックを選びたいのに選べなくてでも切り捨てられもしなくて結局中途半端で周りの人も自分もつらくて、あーこうやって回想するごとにちょっと涙が出てくる。

私的にはイニスの女たちが泣くシーンが、忘れられません。あと、ラストのクローゼット開けた瞬間は本当にどきりとした、なんなのなんなの、って本当に涙。




でも特典の日本版宣伝がしょぼすぎてどかーん^^
いや、そこ趣旨違うやろ、て、日本のこうこくってどうしてそんなに安直なの…




続きはにんたま46巻ネタばれおよびかんちゃんについて!

かーんちゃーん
彼の第一印象実はうなぎだった あの眉毛あの髪の毛…うなぎっぽい…

めーとしては竹谷と久々知が絡んでくれた、むしろ5年がいっぱいでてきてくれたことにわっしょいですわっしょーい!
朝礼のとき、鉢屋一番後ろで体育座りしてる…不良?笑
綾部と竹谷の絡みがなんともいえなかった こへいたいけどん登山!かっちょええ!!
にんたまはギャグ漫画なのにギャグ要員すらかっこいいという異例と反則 心がもっていかれる
次回は5年生にもかっこいいとこ見せてもらいたいです!なんで6年はかっこいいのに!こら!
でもほんと4年生以下はかわゆい要員なんだね、56年にかかれば4年生なんてまだまだひよこなきがするから不思議。あとたきみきより綾部のほうが強いんじゃないの?メンタルもフィジカルも?って思った。竹谷に容赦なくつっかかるその意気大好き。
仙蔵確信犯!お前な!でも楽しいからいいよ!潮江めつまらないやつだなだがそれがいい!
食満はイケメンで解説キャラとかニュースキャスターにでもなればいいよ ミスターコンテストで優勝しちまえ とりあえずズームインに出てほしい
誰かわたしに生のにんたまください。できるなら5年とか次屋とかこへとかけまとかあやべとか斎藤とかあたりで。即行でほれます。

まぁ全体の印象としては…前回より無理なく全員入れたよねーってイメージ。オリエンテーリングだし。でも23年は後半無理につめなくてもよかったんじゃない?笑 1年いろ組も…
456はやっぱり動かしやすいんだね、なんとなくわかります。あと孫平と迷子ふたりも小ネタとしてはおいしいけれど、23年はキャラ立ちしてないところがあるし上級生には負けるんだなぁと。
3年生メインの回が欲しいです!一冊ずつ丁寧に各学年書いてってもらいたいなぁ…ってゆー願望があったりしないでもない。;;

こんだけ萌えといてなにいってるんだってはなしですよねーはい。楽しかったです萌え的に。
でも昔みたいなギャグも…戻ってきてほしいなあって思うのも本音。なんかこの倍くらいの厚さになってくれないかなーってのが一番の本音ですねきっと!



おそまつさまでしたー!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]